一覧へ戻る

平成25年度 入試合格作品環境デザイン専攻


採点・評価基準

実技試験Ⅰ

提示されたモチーフの構造や空間的な成り立ちを把握し、モチーフの素材と陰影が作り出す表情を的確に表現する力。

実技試験Ⅱ

提示された問題内容を的確に読み解き、独創的な視点によるアイデアを、すぐれた空間造形として展開、表現する力。


実技試験Ⅰ

鉛筆デッサン
試験時間/5時間

【問題】
モチーフ 「ヘルメット」「金属製バケツ」「硬質パルプボックス(CDケース)」「硬質パルプボックス(ファイルケース)」タオル

<用紙> 画用紙 四つ切り




実技試験Ⅱ

構成デザイン
試験時間/4時間

【問題】
景色の良い場所に高さ3mの崖があります。この高低差を利用して、誰かが楽しくなる空間をデザインしなさい。それを、着彩したスケッチで表現しなさい。また、作品のタイトルと説明(200文字程度)を右の欄に書きなさい。

<用紙> 画用紙 四つ切り、ケント紙 A3 厚口、ゴールデンボード A3
条件等はこちら(PDFファイル)



PAGE TOP