-
馬高賢 漆造形展
Ma Gaoxian Lacquer Works2023/1/27(金)-2/12(日)
一 馬高賢の塗りのかたち 一 中国からの留学生である馬 高賢は、東京藝術大学名誉教授の大西長利先生に学んだ後、研究生と修士の3年間を金沢美術工芸大学で漆芸の研究制作に励みました。 彼は自ら漆の精製...
-
全国・いしかわの工芸講演会「トランスナショナルな民芸運動を通して再考する工芸館のコレクション」
2023/2/12(日)
フライヤー(PDFファイル) 講師 菊池裕子氏(金沢美術工芸大学教授) 日時 令和5年2月12日(日)13:30-15:00(開場13:00) 会場 国立工芸館 多目的室(金沢市出羽町3-2) 定員 ...
-
「 旅 」 -山のテットウ、海のハシ-
2023/2/10(金)-13(月)
齋藤 千嘉、上田 真理子(油画専攻4年) 【日時】 2023/2/10(金)-13(月) 10:00〜21:00 【会場】 ひいなアクションgallery 金沢市石引2丁目9-5...
-
ひとひら
2023/2/4(土)-19(日)
DM(PDFファイル) このたび展覧会「ひとひら」を開催させて頂くはこびとなりました。 本展覧会は、昨年度金沢美術工芸大学大学院修士課程を修了した有志4名が、修了制作展から約1年の時を経て再び作品を持...
-
午後の匂いに誘われて。
2023/2/6(月)-19(日)
本展覧会「午後の匂いに誘われて。」は、本年度の金沢美術工芸大学大学院修了予定の2名、一昨年度に同大学を卒業した1名からなる、級友の有志が集った3人展です。 本展では、具象的表現で描いた平面作品を展示し...
0 / 0
TOPICS新着情報
INFO | 受験生 | 在学生 | 卒業生 |