取得可能な資格
本学学部で取得できる資格は次のとおりです。
美術工芸学部
| 学科及び専攻 | 教職課程 | 博物館学芸員課程 | ||
|---|---|---|---|---|
| 免許状の種類 | 免許教科 | 学芸員資格 | ||
| 美術科 | 日本画 油画 彫刻 芸術学 |
中学校教諭1種免許状 高等学校教諭1種免許状 |
美術 美術 |
学芸員資格 |
| デザイン科 | ホリスティックデザイン インダストリアルデザイン |
中学校教諭1種免許状 高等学校教諭1種免許状 |
美術 美術 |
|
| 工芸科 | 中学校教諭1種免許状 高等学校教諭1種免許状 高等学校教諭1種免許状 |
美術 美術 工芸 |
||
〔ガス溶接技能講習およびアーク溶接特別教育〕
専攻によっては作品制作の上でガス溶接およびアーク溶接の技術が必要となります。本学では、彫刻専攻、インダストリアルデザイン専攻、工芸科金工コースおよび希望者を対象に、ガス溶接技能講習およびアーク溶接特別教育を実施しています。
大学院修士課程
| 専攻 | 教職課程 | |
|---|---|---|
| 免許状の種類 | 免許教科 | |
| 絵画 | 中学校教諭専修免許状 高等学校教諭専修免許状 |
美術 |
| 彫刻 | 中学校教諭専修免許状 高等学校教諭専修免許状 |
美術 |
| 芸術学 | 中学校教諭専修免許状 高等学校教諭専修免許状 |
美術 |
| 工芸 | 中学校教諭専修免許状 高等学校教諭専修免許状 |
美術 工芸 |
| デザイン | 中学校教諭専修免許状 高等学校教諭専修免許状 |
美術 美術及び工芸 |
