リズムが崩れ、身体がついていかない
とにかく気力が出ない
学生相談室SUPPORT

こんなとき、利用できるのが学生相談室です。
生活のリズムが…
家族のことで…
家のことが心配だ
親の期待もわかるけれど、自分は…
親の期待もわかるけれど、自分は…
人付き合いでトラブルが…
周囲と気まずい
人とどう接していいかわからない
人とどう接していいかわからない
性に関すること
心と体に違和感がある…
性別を変えたい
性別を変えたい
病院?それとも…
病院に行きたいけれど
どこへ行けばいいのか
どこへ行けばいいのか
自分はこれから…
将来何をしたいのか、何が出来るのか
こんな性格、もう少し変えたいけれど…
こんな性格、もう少し変えたいけれど…
勉強のつまずきが…
ゆきづまり、仲間には言えない
留年しそう・してしまった
留年しそう・してしまった
もしかして、ハラスメント?
セクハラ、パワハラ、アカハラ…
受けていると感じる
受けていると感じる
休学・復学支援
休学及び復学者をサポートする相談を行っています。
・休学、復学について、迷っている
・休学中、どのように過ごしたらよいか
・復学するが、うまくやれるか不安…
障害のある学生への支援
本学では、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」に基づき、障害を抱える学生が適切な支援を受け、より快適に学生生活を送れるように支援を行っています。申し出に基づいて、支援方法や内容を検討しますので、支援を希望する者は入学前から相談が出来ます。学生相談室にお問い合わせください。
利用案内
直接相談室に来て、声をかけて下さい。メール、電話でも可能です。
本館棟2階 学生相談室
TEL 076-262-3545(学生相談室直通)
Mail soudan@kanazawa-bidai.ac.jp

スタッフ
・心理カウンセラー(学外公認心理師/臨床心理士)
心に関する専門家として、じっくり話を伺い、必要な心理支援を行います。
心理カウンセラー:岡本 茜
・学修支援/学修アドバイザー(本学教員)
希望に応じて話を伺い、それぞれの立場からアドバイスを行います。
開室時間 | 月~金曜日 12時~16時(木・金はカウンセリング予約受付のみ) |
心理カウンセリング(完全予約制/1回50分) | 月~水曜日 12時~16時 |
教員による学修支援(予約制) | 月~金曜日 |