金沢美術工芸大学

HOMETOPICS川西佑佳 個展『傷付いたら、ほんとうにすみません。』

TOPICS

川西佑佳 個展『傷付いたら、ほんとうにすみません。』

イベント・展示

2025/09/27(土)~2025/10/5(日)

川西佑佳 個展『傷付いたら、ほんとうにすみません。』

9月27日より約1週間、個展『傷付いたら、ほんとうにすみません。』を、金沢の芸宿にて開催させて頂きます。
私は昨年度から引き続き、「遊戯と制作の関係性」を研究テーマとして作品を展開しています。 今回は、過去作の空間造形的な作品ではなく展示一室を作品として機能させたインスタレーションを展示いたします。
また、最終日の前日(10月4日)に、芸宿101号室にてアーティストトークを行います。(参加費500円・ご飯付きです。) トークテーマは『素材を扱うことについて』です。 トークゲストは、同大学出身で博士2年在籍の田中宏和さん、司会は、昨年度開催した個展以来ずっとお世話になっている先輩の宮崎竜成さんにお願いさせていただいています。
展示だけでなくトークもご自由にご覧いただけますので、ぜひご高覧ください。 川西佑佳X
■ 日時:2025年9月27日(土)~10月5日(日) Open:13:00-18:00 (※10月4日(土) のみ19時まで)
■ 場所:芸宿 芸宿SNSアカウント(Instagram・X)…@ge_Shuku  (〒920-0942 石川県金沢市小立野4-2-1 すみれ台ハウス 芸宿103号室)
本展覧会はoterart金澤2025の一環として芸宿が企画し開催するものです。それに合わせて、同会期中に芸宿すぐそばの天徳院にもサテライト会場として作品を展示します。こちらも合わせてぜひお越しください。
会場:天徳院  (石川県金沢市小立野4-4-4)
日時:2025年9月27日(土)~10月5日(日) 13:00-18:00
————————————
▶︎【アーティストトーク】 10月4日(土)19:30-21:00/参加費…¥500(食事付き)
●会場:芸宿101号室  ○司会:宮崎竜成
            ○トークゲスト:田中宏和(アーティスト)
————————————
【展示ステートメント】
私は他人とのコミュニケーションが苦手です。「遊戯」の力を借りながら毎日制作しているのに、人と一緒にいると、どうしたらいいのだろう、何をしたら正解なのかな、とつい考えてしまいます。大学入学とコロナ期が重なったことで、自分と他人の境界線が揺き、より距離感が不安定になったように思います。 思い返せばこの時期以降、ずっと治らない傷のようなものを抱えてきました。できれば誰とも話さずに引きこもって制作に没頭していたいのですが、生きている限りそうはいきません。そこで過去の経験から人の行動パターンを考えたり、既存のグループに参加してみるなど、人との距離を少しずつ試しながら過ごしてきました。 山あり谷ありで、人間関係さえも制作の素材に見えてきた今、この作品案に至っています。あなたがこのDMを読む・読み返す時点で、すでに遊びの一部です。 今回は、鑑賞者としてではなく、遊び相手として空間を体験してもらえたらと思います。
○協力:宮崎竜成
○フライヤーデザイン:村田裕章

2025.9.19

一覧に戻る

PAGETOP