TOPICS
コレクション展1「西洋美術・工芸の世界」
2025/4/7(月)-2025/6/10(火)

今回のテーマは「西洋美術」と「西洋工芸」。本学の西洋美術・工芸コレクションは北陸屈指の規模を誇ります。
工芸分野からは、実際に世紀末から世紀初頭に着用されたドレス点、服部敏治氏より寄贈されたマイセン磁器コレクション、そして、ここ金沢の地で開催されている国際的な公募展「国際ガラス展・金沢」(前身「国際工芸デザイン交流展」、「国際ガラス工芸展」を含む)と国際デザインフェアの出品作、加えて彫金からガラス工芸に転向しヴェネチアで修行、色ガラスと金箔を用いた作品で知られる藤田喬平の作品も点展示いたします。
絵画からは今回はテンペラ技法に焦点を絞り、作品を展示しました。特に技法見本は大変珍しい資料ですのでぜひこの機会にご覧ください。彫刻からはオーギュスト・ロダン《歩く男》を展示します。
■展覧会タイトル
コレクション展1
「西洋美術・工芸の世界」
■会期
2025年4月7日(月)~2025年6月10日(火)
■開室時間
10時~17時
■休館日
土曜日、日曜日、祝祭日、12/28-1/5、1/17
■会場
金沢美術工芸大学 アートギャラリー(2号館1階)
■入場料
無料
■主催
公立大学法人金沢美術工芸大学
■問合せ先
金沢美術工芸大学
〒920-8656 石川県金沢市小立野2丁目40番1号
TEL:平日/ 076-262-3519(美術工芸研究所)
金沢美術工芸大学ウェブサイト https://www.kanazawa-bidai.ac.jp/
※来客者用駐車場がありませんので、公共交通機関等でお越しください。
近隣の店舗等のご迷惑にならないよう、ご協力をお願いいたします。
2025.4.04